わかりやすくいうと「型枠工事」の中の工程のひとつです。
型枠を作ってコンクリートを流し込み、型枠に流し込んだコンクリートが固まり、問題ない強度になった時点でバールなどを用いて型枠を取り外していきます。
ただ型枠を外していくだけの作業と思うかもしれませんが資材の落下や足場からの転落といった恐れがある作業なので手順が非常に重要です。通常は壁、梁、スラブの順に日数を置いて解体していきます。
そして最も重要なのは「出来上がったコンクリートを傷つけない」ことです。
仕上げを行なう業者様への引き渡しを控えているため、限られた時間のなかで丁寧に解体を行わなければならず、そこがプロとして腕の見せどころでもあります。